112.百ます計算
 百ます計算が能力向上に優れているという理論があります。事実、小学校低学年では宿題で百ます計算を取り入れていますし、大人のための計算ドリルが爆発的に売れています。脳を活性化させるためには、簡単な問題をスピードアップして解答することが有効だと報告されています。難しい問題を取り上げ、時間をかけて解いても脳は働きません。
 大人でも簡単な計算問題を毎日解答することで効果があります。その効果は、脳を活性化させることで喜怒哀楽を感じるようになり、しかも喜怒哀楽を感じた上でそれを抑える感情を持つことがあります。現代社会で最も欠けているのが感情の乏しさであり、それを抑えることが出来ないことです。切れやすい子どもはそこが問題です。
 百ます計算を毎日することにより、脳が活性化することが分かり始めています。小学生の問題を、大人や高齢者が行うことにより能力向上やボケ防止に役立ちます。
 理論があり書籍として販売されているのですが、百ます計算が可能なパソコンソフトがなかったのが欠点でした。和歌山市の私塾で開発したところがあります。説明を受けて操作したのですがこれが素晴らしいソフトなのです。百ます計算が脳の活性化に良いのは事実として受け入れられていて、小学校の先生は時間を見出して計算問題を作成していますが毎日問題を作るのが大変なのです。
 しかしこの「速算プリントメーカ」ソフトを活用することで、問題は無尽蔵に作ることが出来るため宿題問題を作成する手間が省けます。しかも、パソコンのマウスをクリックするだけで問題が自動作成され、しかも同じ問題が出題されませんから抜群の学習効果があります。
 一部の学習塾で取り入れられ効果を発揮していますが、ソフトの認知度が高くないためまだまだ採用されていません。個人的感想ですが、小学校教育で導入することで学力を高めることにつながると思っています。それ以外の活用方法として、生涯学習の時代ですから老人大学や老人福祉施設で取り入れることも十分効果的です。現役の社会人でも帰宅後学習することで頭を使うことになります。
 スポーツ選手が体力強化練習をしている間の休憩時間に百ます計算を行うことで練習効果を高めている事例もあります。厳しい練習をしていると体を使いますから血液が体に向かっています。そのため頭が「もう疲れたから止めようよ」と信号を送りますから、練習を続けても効果の持続が難しいのです。しかし練習の合間にこの訓練をすることにより頭を使いますから血液が頭に回ります。そのため脳が活性化し厳しい練習にも取り組む気持ちが湧いてくるのです。ある回数を1ワンセットとして数回繰り返す場合はより効果的です。
 具体的に言えば最初のセットでは100の効果があったとして、二回目の効果は80程度に落ちてしまいます。続けていくと60、40と効果は減少していきます。ところが百ます計算を練習の合間に取り入れると、最初の100の効果が疲れて80に落ちても頭を使うことで95程度に回復します。続けて練習をすると95のレベルから練習を開始することになりますから、頭を使わない練習よりも格段に成果が現れます。オリンピック級の選手になると、体力の向上を図る練習に頭を使う練習方法を取り入れているようです。
 このような成果が現れる訓練を簡単に出来るソフトが和歌山市で制作されているので、和歌山市から全国、全世界に発信できるものです。このソフトの素晴らしさは実際に体験しないと分からないのですが、学力低下や大人の行動が社会的問題になっているため、頭の学習を取り入れていくことで健全な社会に向かいます。多くの人が百ます計算により自己啓発、訓練の機会を持って欲しいものです。
 学習効果は紙に書くことが最も効果的だと思いますが、パソコンソフトを上手く活用することで勉強の効果が得られることがあります。

コラム トップページに戻る

前のコラムへ   /  次のコラムへ