平成18年9月13日(水)
D. 平成18年 9月
和歌山市議会一般質問への再々質問内容
(1)中心市街地の活性化対策について
 中心市街地基本計画、法定協議会、それらを包括する市の方向性を定める中期計画、そして景観を重視したまちづくりなどが取り組むべき課題です。それぞれ実施主体を決めた上で進捗を図りたいものです。

 既に青森市や富山市など、中心地活性化が進んでいる地域は中心市街地基本計画を国に提出する準備が進んでいるとも聞きます。国では、和歌山市が策定する基本計画を注目していて、出来れば一番に認定を受けられるだけのものに仕上げて欲しいと言われていると聞いています。
 このように和歌山市再生は注目されているため、全国で最初に計画を提出し、計画認定の第一号として認められるほど、再生に賭ける意気込みが欲しいものです。

 いずれにしても、近年なかった具体的な再生の動きがありますから、この機会を逃さないように民間の活動家と行政機関の連携を図り、事業化を進めたいと考えています。この先何十年経過したいとしても、このような機会はないことを関係者は強く認識して欲しいものです。「そのうち」や「いつでも出来る」では、再生の機会は素通りしてしまいます。和歌山市再生の機会は今だけなのです。
 地域の危機であること、しかし巡ってきた再生の機会であることを意識して行動に反映して欲しいものです。

○そこで質問です。中心市街地基本計画の認定を受けた場合の支援措置は大幅に拡充されていますから、これらを有効活用して欲しいと望みます。そして、中心市街地には集客と定住の要素を組み込むことが不可欠です。
 今回の補正予算を組んだ「暮らし・にぎわい再生事業」以外に、活用を図ろうとしている施策はありますか。例えば「中心市街地共同住宅供給事業」による特例措置の創設や、「商業基盤施設を設置する事業者に対する各種優遇措置」に関しては如何お考えでしょうか。

 以上、答弁をお願いして一般質問を終わります。ご清聴ありがとうございました。
 以上

 6.再々答弁内容へ


平成18年9月 和歌山市議会一般質問について


市議会一般質問 一覧へ戻る